久しぶりの湯快爽快
2021年10月5日
無意味な緊急事態宣言とさらに無意味な蔓延防止等重点措置が解除されて久しぶりに湯快爽快に来れた。
20時までの時短営業も終わり,0時まで通常営業に戻ったから。
ここの黒湯の温泉はやはり気持ちいい。個人的には庵湯や寝湯がお気に入り。
釧路や帯広でさんざん温泉に入ってきたのだけどね。
それにしてもつくづく時短などと言う無意味なことをやってきたものだ。
ウィルスは夜にだけ活動するわけではないのだから。
結局コロナにかかるかどうかは本人の免疫力の問題である。
周りがどうこうではなく,自分の頭でどう行動するかを考え,基本的には
普段通り行動するのが一番だ。
同調圧力や思考停止が日本社会における最大の問題なのである。